Arxcs Magazine Vol.059「サッカーに打ち込む環境が静産にはある。」

【名前】森勇斗
【経歴】東海大学付属熊本星翔高等学校→静岡産業大学【部内での役割】副主将

高校時代について

-大学サッカーを選んだきっかけを教えてください。

僕の小さい頃からの夢はプロサッカー選手になることでした。

そのためには、高卒ではなく大学に行って、4年間しっかり積み上げることが必要だと考えました。

その先にプロがあると思っているので、大学でサッカーすることを選びました。

-静岡産業大学に進んだ経緯について教えてください。

静岡産業大学には、僕が高校生の時にお世話になっていた先輩がいました。

なので、先輩から色々と話を聞かせていただきました。

ただ、他の大学にも練習参加をしていて、本当は関西一部の大学に進学しようと思っていました。

しかし、推薦では呼ばれることができず、入学することができませんでした。

そして次の候補に、静岡産業大学がありました。

大学のグラウンドは天然芝で、本気でサッカーに打ち込める環境だと思いました。

周りには何にもないですし、サッカーに打ち込む環境はここしかないと思い決めました。

本人提供

大学サッカーについて

-入学してからのギャップはありましたか?

実家から出てきて、1人暮らしを始め、最初は食事の面では難しかったです。

寮生活だと、栄養の面はきっちりしてると思うんですが、1人暮らしは自分で調べたり、勉強しなければいけないので大変でした。

サッカー面では、高校と比べて、強度が全く違うと感じましたが、試合では差はあまり感じませんでした。

-入部して成長を感じたことはありますか?

そうですね。

全国からサッカーが上手い選手が集まっているので、技術面は成長していると感じます。

一緒にプレーすることで意識も高まりますし、できなかったプレーもできるようになったと実感しています。

後は、周りを巻き込むことができるようになりました。

チームに締まりがないときに声をかけるなど、リーダーシップという面では成長できているのかなと感じます。

-大学サッカーの良さ、魅力について教えてください。

高校サッカーのほうが注目されているとは思いますが、ユースからプロになれなかった選手が来ます。プロになれなかった選手が4年間で成長する場所だと思います。

そう考えると、熱量などが高校とは違うので、違った視点で見ると、大学サッカーも面白いと感じてもらえると思います。

あとは、高校と違ってプロに近い強度でサッカーができるというところでは、高校サッカーより見てて面白いんじゃないかなって思います。

-大学在学中にどんな人になっていきたいですか?

東海でずっと1番であり続けていたいです。

全国では関東の大学が騒がれていますが、そこに静岡産業大の名を広めていかないといけないと思っています。

そうするためにもしっかり、積み上げていかないといけないなと思っています。

本人提供

これからについて

-今後のキャリアについて教えてください。

今後は、DENSOもあります。

昨年は最終選考までは行きましたが、選ばれるところまではいきませんでした。

プロに行くためにはDENSOは大きな通過点になると思うので、今年はそこで呼ばれて結果を出して、プロの目に止まるような選手になりたいです。

最終的には、小さい頃からの夢のプロサッカー選手になりたいと思っています。

-卒業後のキャリアについて教えてください。

1番はJ1、J2の世界に行って、活躍できるようにやっていきたいです。

サッカー選手になれなくても、サッカー関係の職やJFLとかに行って続けていきたいと思っています。

ただ今は、プロになること以外は考えてないですね。

-最後に、体育会学生にメッセージをお願いします。

大学は、遊べる環境があると思います。

しかし、それに負けずにサッカーに打ち込めたからこそ今こうやってトップまで来て、選抜に選んでもらえるところまで来ています。

先輩方の熱量だったりとか、サッカーにかける思いとかを間近で見てきたからこそ、自分も同じように、自分の目標に向けて全力で打ち込めていると思っています。

なので、皆さんも自分をブラさずにやってほしいと思います

ー本日はありがとうございました。

よく読まれている記事

体育学生の9割がきづけていない!?「就活」までの"3ステップ"

就活を控えている体育会学生に向けた記事です。就活やキャリア設計に失敗しないための学びを記事にしました。こんな学生にオススメです。

  • 大学3年生になり、就活を考え始めている
  • 就活始めたけど、何から取り組めばいいかわからない
  • 将来のやりたいことが見えない1〜2年生