Arxcs Magazine Vol.097 「即戦力に。プロになるための変化」

【名前】有田 恵人
【経歴】川崎フロンターレu-18→中央大学
【実績】日本代表U-17、川崎フロンターレ2種登録

高校時代について

-大学サッカーを選んだきっかけを教えてください。

高校時代は川崎フロンターレのU18に所属していました。

しかし、フロンターレのトップチームに上がることができませんでした。

三笘薫さんも同じ例で大学に行ったので、大学を1回挟むのもありだと考えました。

なので大学進学を選びました。

-中央大学に進学した経緯を教えてください。

戦術がパスサッカーであったり、関東、東京の大学だったりと選んだポイントは何個かありました。

その中で、1番の決め手は、中村憲剛さんが中央大学出身で、憲剛さんを中大につないだ監督とスタッフの方が繋がっていました。

フロンターレは常にその繋がりを追いかけていて、その際に声をかけていただいたので中大を選びました。

本人提供

大学サッカーについて

ー入学してからのギャップはありましたか?

思ったより周りの選手がうまくないなと思いました。

今までパスサッカーをやってきたので、技術よりフィジカルだなと思いました。

色んな人がいるなと思いました。

就活のためにサッカーやってる人もいたので、温度差があるなと感じました。

自分がJの下部組織にいたので、気持ちの面でのギャップはありました。

なんでサッカーやってるんだろうと思っていました。

-入部して成長を感じたことを教えてください。

好きなことだけやってたら試合に出れないなと思いました。

ドリブルが長所なんですが、武器だけ出してても、上手いだけの選手で終わるなと感じるようになりました。

守備もやって、チームのために走ることで上のレベルに行けるというのを大学2年生の時に気づきました。

高校のころは好きなことをやっていても戦えるレベルだったので、その部分は大学で成長したと思います。

-戦える部分と戦えない部分は具体的に何がありますか?

技術では通用していました。

気持ちの面では、最初は戦えていませんでした。

色んなチームからきている人がいるので、気持ちの部分で好きかってやってたら試合に出れないと感じました。

全国からうまい人がいて、やれる人はいるので、その人たちに負けないために気持ちの部分では戦うように意識して取り組んでいます。

-変わらないといけないと思ったきっかけはありましたか?

大学3年生の前期にケガでサッカーができませんでした。

その時に、憲剛さんがコーチで練習に来てくれて、少し話しました。

憲剛さんから「このまま好きなことやってて、フロンターレ戻れると思うの」と言われました。

その会話がきっかけで、変わらないといけないなと強く思いました。

-その時から今までで変化したことはありますか?

戦う部分のベースは走ることです。

自分は体力がなく、課題でした。

そんな時にハイアルチに入会して、走りのトレーニングを始めました。

そこから2か月たった、後期のリーグ戦では、チーム内でスプリント数が1番だったりしたので、成長したと感じます。

ー大学サッカーの良さ、魅力を教えてください。

学生主体であることです。

あとは、自由な時間が多いので、その時間をどう使うかが重要だと思います。

自分の行動次第で、成長の幅が変わるので、そこは良くも悪くも良さだと思います。

先輩にプロ内定している人が目の前にいます。

その人のプレーを盗んだり、学ぶことができます。

近くに目指すべき、学ぶべき選手がいるのが魅力だと思います。

本人提供

これからについて

-今後のキャリアについて教えてください。

卒業後はプロ一択です。

できればフロンターレ戻りたいです。

大学卒業は比較的即戦力であると思います。

でも、フロンターレはレベルが高いので、試合に出れるチームでもいいのかなと考えています。

とりあえず試合に出るという土俵に立たないと意味ないと思っているので、まずはプロになることが目標です。

-最後に、体育会学生にメッセージをお願いします。

大学4年間はあっという間です。

暇な時間が多くて、遊んだり、昼寝をすると思うけど、本気で目指すものがあるなら、ちゃんと自分に目を向けてほしいです。

逆算して、行動したら道は広がると思うし、自分はその最中です。

頑張ります。

ー本日はありがとうございました。
(この記事は2022年3月22日にインタビューさせていただいたもの掲載しています。)

よく読まれている記事

体育学生の9割がきづけていない!?「就活」までの"3ステップ"

就活を控えている体育会学生に向けた記事です。就活やキャリア設計に失敗しないための学びを記事にしました。こんな学生にオススメです。

  • 大学3年生になり、就活を考え始めている
  • 就活始めたけど、何から取り組めばいいかわからない
  • 将来のやりたいことが見えない1〜2年生