Arxcs Magazine Vol.119 「アスリートとして活躍する」

【名前】野知 滉平
【経歴】清水エスパルスJr.ユース→静岡学園→鹿屋体育大学

高校時代について

-大学サッカーを選んだきっかけを教えてください。

高校の時に選手権で優勝し、もっと高いレベルでサッカーがしたいとより強く思いました。

高校卒業と同時にプロに行くことができればよかったですが、声もかからなかったので、大学でサッカーをしプロを目指そうと思いました。

-鹿屋体育大学に進学した経緯を教えてください。

友人が鹿屋に練習参加に行った際、鹿屋の監督からゴールキーパーの子の進路はどうなっているのか聞かれたことを伝えてもらいました。

自分に興味を持ってもらえていると思えたので、自分からも練習参加に行きたい意思を伝えました。

大学側からぜひ来てくださいと言ってもらえたので行くことにしました。

本人提供

大学サッカーについて

ー入学してからのギャップはありましたか?


体育大学だったので上下関係がすごいのかなと思っていましたが、高校の時の方が厳しかったです。

練習の内容もすごく良いのですが、練習自体2時間以内で終わったりなど、厳しすぎなかったり束縛されないのはギャップに感じました。

-厳しいという点で、高校とはどのような違いがありましたか?

高校の時は何をするにしても、これやったら怒られるとか、やらないといけない事も決まっていましたが、大学ではそこまで細かいルールや怒られるようなことはないです。

だからこそ自分で考えて行動しないといけない場面が多いなと感じています。

-入部して成長を感じたことを教えてください。

サッカーの技術面はもちろんですが、体育大学ということもあり授業で身体のことや栄養の事、他の種目の戦術的な話を学ぶ機会が多いです。

トップレベルのアスリートとして活躍するための知識が身につきました。

それを元にしたトレーニングであったり、栄養管理なども自分でできるようになった所が成長したと感じています。

-成長したきっかけはありますか?

大学に入り、大学サッカーに対してレベルの差を感じました。

1年の時にインカレに帯同した時に関東の大学と試合をした際、鹿屋は九州1位だったのですが、全然歯が立ちませんでした。

九州の中でやれてるだけじゃためだと思い、壁を感じ、やらないといけないことがたくさんあると思いました。

自分の1つひとつのプレーや私生活の部分を見直した時に、筋トレや栄養補給なども足りていないと感じ、意識して取り組むようになりました。

-鹿屋体育大学の魅力を教えてください。

授業でアスリートとして活躍していくための知識を学ぶことができますし、それを生かす環境も整っています。

トレーニング施設や栄養のことを相談できる人、怪我をした時にすぐに対応してくれる先生がすごく身近にいて、競技に専念できる環境はすごく整っていると思います。

-入部して苦しかったことや難しかったことはありますか?

鹿屋のスタイルとしてビルドアップして攻めていくスタイルなので、それなりに技術に自信がありましたが、それでも全くプレーできないくらいの強度や質を求められました。

特に自分はゴールキーパーなので、ミス1つで負けてしまったりピンチになることが多かったので、先輩から怒られたり自分で落ち込むこともたくさんありました。

そのような点が大変でした。

-大学サッカーの良さ、魅力を教えてください。

すごくレベルが高いです。

鹿屋は結構Jのチームと試合をさせてもらいますが、関東の大学はプロと遜色ないくらい戦えています。

大学サッカーとプロとの境目が曖昧なくらいレベルが高く、もちろんプロの良さはありますが、技術やフィジカルのレベルは大学サッカーもトップレベルだと思います。

高校卒業してプロになって活躍するのは難しいですが、大学の高い強度を経由してからプロに行けば、もしかしたら遜色なくプレーできると思うほど高いレベルでサッカーできることが魅力だと思います。

本人提供

これからについて

-今後のキャリアについて教えてください。

プロを目指して大学4年生までサッカーを頑張ります。

簡単なことではないので、プロに行けなかった時の進路も今考えている所です。

-最後に、体育会学生にメッセージをお願いします。

体育会の学生は自分たちが思っているよりも色々な人と話す機会が多いと思います。

身体についての専門知識もたくさん持っていると思うので、スポーツをやめたとしても他の所で体育会で培った能力は活かせると思うので、毎日色々な経験をしながら生活できれば良いと思います。

ー本日はありがとうございました。
(この記事は2023年6月16日にインタビューさせていただいたもの掲載しています。)

よく読まれている記事

体育学生の9割がきづけていない!?「就活」までの"3ステップ"

就活を控えている体育会学生に向けた記事です。就活やキャリア設計に失敗しないための学びを記事にしました。こんな学生にオススメです。

  • 大学3年生になり、就活を考え始めている
  • 就活始めたけど、何から取り組めばいいかわからない
  • 将来のやりたいことが見えない1〜2年生