【名前】鶴野 怜樹
【経歴】立正大湘南高校→福岡大学
【部内での役割】主将
【実績】アビスパ福岡内定
高校時代について
ー大学サッカーを選んだきっかけを教えてください。
僕は、高校時代は立正大湘南高校というところでサッカーをしていました。
立正大湘南は福岡大学とつながりがあり、福岡大学に行く人が多いです。当時から練習試合もよくやってました。
その練習試合の次の日、学校で監督から「福岡大学から声がかかった」と言われました。
ただ、大学では本気でサッカーをするつもりがなく、断っていました。
それでも、いろんな人からの後押しがあって、最終的に福岡大学でサッカーをやることに決めました。
大学サッカーについて
ー大学入学後のギャップはありましたか?
そうですね。
続けようと思っていなかったので、入ったときはあまり熱量がありませんでした。
でも、スポーツ推薦だったので、最初からトップチームで活動していましたし、トップにいる以上はやらないといけないですし。なので、サッカーは好きだったので次第に真剣に取り組むようになりました。
その中で、大学サッカーと高校サッカーのギャップをすごく感じていました。
フォワードをやっていますが、守備も求められるのでそこの強度の違いだったり、パスのスピードの違い、止める蹴るもレベルが高いと感じました。
ー入部して成長を感じたことはありますか?
僕は怪我が多くて、怪我をしたことで筋トレをするようになりましたね。
高校と大学の筋力の差を入部して感じていたので、その中で上のレベルに近づけるようにたくさん筋トレをしました。
あとは、挫折の乗り越え方ですかね。
挫折を何回も繰り返してきて、落ち込むことが本当に多かったです。
それでも乗り越えて、前を向くことが出来たのでそれは成長したと思います。
高校から親元を離れてやってきましたが、親の存在がないとサッカーやれてないので、その感謝の気持ちも大学でより持てるようになりました。
-どうやって挫折を乗り越えましたか?
1人では、乗り越えられることは難しかったと思います。
僕は二年生の時に手術を経験しました。
その時、寮のみんなが手術の前日に色紙を書いてくれて。
そういうのがあったからこそ、もう一回頑張ろうと思いました。
自分についてくれたトレーナーさんも、毎日トレーニング内容を考えてくれたり、サポートをしてくれて、二人三脚で進んできました。
ここまで支えてくれた方がいたからこそ頑張れたし、いなかったらサッカーをやめていたかもしれません。すごく感謝しています。
ー大学サッカーの良さ、魅力について教えてください。
そうですね。
高校でプロになれなかった選手が、”もう一回プロになろう”と目指すことができる場所だと思っています。
もちろん厳しい世界なので、なれない人のほうが圧倒的に多いです。
それでも、高校サッカーとは違い、サッカー以外の面で学べることは確実にあります。
以前よりは、大学サッカーもメディアに取り上げられることが増えてきているので、それも魅力だと思います。
-福岡大学の中でアクションを起こしたいことはありますか?
今主将をしているんですけど、最後のシーズンだからこそ、チームに良いものを残していきたいと4年生みんなで思っています。
今年から始めたのが、サッカー部で一冊のノートを作って、主将、副主将、トップチームの四年生で集まって、先週の活動の振り返りと、今週どうするかをそのノートに書いて、それを溜めています。
あの時こういうこと言ってたなとか、来年の主将に引き渡すことで同じ過ちを減らしたりできるんじゃないかと考えています。
これからについて
ー卒業後のキャリアについて教えてください。
プロへの内定が決まっているので、そこに向けて活動したいと思っています。
その中でもハムストリングの怪我の再発が、一番重要になるポイントだと思ってます。
その対策は自分の中でやっていて、絶対に再発させないようにすごく意識していますね。
この一年間は怪我でほとんど試合をしてないので、残りの大学サッカーで試合勘を取り戻し、インカレ出場を決めて、サッカー部で掲げている日本一を達成したいです。
そして、卒業後はプロとしてキャリアを歩んでいきますが、プロサッカー選手はずっとやっていけるわけじゃないのでセカンドキャリアについても考えていますね。
福大でもセカンドキャリアを考えないと苦労すると言われているので。
サッカーをしててもどこかで時間は余るので、その時間の使い方も勉強したり、お金やセカンドキャリアについて考えたいです。
ー最後に、体育会学生にメッセージをお願いします。
高校は厳しくて、大学から解放された人が多いと思います。
その中で遊びなどの勧誘などもあります。
それをどう活用して、周りに飲まれないようにするのかが大事になります。
本気でプロを目指しているなら、それを我慢して、サッカーに集中しないといけない時期が必ずあります。
それをどう乗り越えるかが、夢や目標を叶えられるかの境界だと思います。
どれだけサッカーに本気になれるか。それが周りと差をつけるチャンスです。
そこを早い段階で気づけるようになってほしいです。
ー本日はありがとうございました。